- 学習
たからの森 森育サポーター養成講座

2025年度「たからの森」 森育サポーター養成講座へのご案内
森や自然を大切にする気持ちを子どもたちへ伝えたいみなさまへ
たからの森(宝ヶ池公園)で森育サポーター養成講座を全4回で開催します。
第1回目は森林についてきほんを学び、里山の暮らし方を今と昔から知ることで、その大切さを考え、伝える行動をし、みんなで森づくりへとつながることを目的としています。
《講座内容》
講話 「森林について きほん編」 里山の暮らし方を今と昔から知ろう
野外活動 「いこいの森散策 森歩きから学ぶ」
体験学習 間伐材を扱う初心者へ安全にのこぎりを使う
《開催日時》
2025年5月17日(土曜日)1回目 10:00~15:00
《開催場所》宝ヶ池公園 こどもの楽園管理事務所 ミーティングルーム(倉庫内)
《参加費》4回分 4000円
《対象者》12歳以上(中学生可)で、自然と森に興味関心のある方、または教育関係者の方々、森育に関心のある方そして、初心者の方も大歓迎です。
本講座は、参加者の方々が自然や森に対する理解を深め、その知識や経験を子どもたちや地域に伝えることを目指しています。ご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。
※森育とは―自然や森林との関わりを通じて、豊かな心を育むこと。
自然の摂理や命の不思議さを学び、自然に対する尊敬や感謝の気持ちを育みます。運動能力や協力心、想像力など様々な能力を育むことができます。
【問い合わせ先】「たからの森」森育サポーター事務局TEL 09067364988 担当 稲田
Mail forestgirl.kyoto@yamaguni.org https://yamaguni.org
申込フォーム https://forms.gle/G2LuYdkoYT3Gj4qQ9
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
コーディネーター
